★きらら 自分から出る声を聴こう ★

2012年6月7日木曜日

KD2- 過去と今の融合をしたい

 1980年代。バブル直前期。

いろいろと社会問題が起き、当然、中学には不良集団もいた。

俺はそいつらとは距離を取ってはいたが、隣の学校にガラスを割るなどの怒りの発露を悪いと感じつつも共感していた。

内申内申。素行。(俺は演技がうまいので猫かぶり。勉強はできたし、礼儀は家できっちりの家。余裕があった。)

多分、彼氏彼女の事情を読めば解かるが、あの主人公の女と似ている。別に特別な努力はした?

ああ、イメージトレーニングはしてたな^^


素の部分はゲーマーであり、ゲーム製作者であり、苦手な勉強も何故かベーマガを読んでいるうちに、

勉強しないといけない事実に直面する。

あるそのときの有名なゲームクリエイターの提案だった。

大学行くまでに数学と国語はしっかりとマスターしろ

英語はできるように

ゲーム以外の楽しみを持て。

大学でサークルに入れ。

対人関係は社会人の肝。(つまり、ゲームと関係の無い人との交友が役立つと)


俺は幸か不幸か大学に行くチャンスが無かった。だが、実業は父の手伝いや21個ものバイトで学んだ。

サークルは入るわけが無かったが、ネットでそれに近いところに所属していたし(数年だけ)

リハビリであった自作PCのマスターとか元プログラマーと語らいがその代わりだった。


今に統合するとすれば、

やはり、今のゲームは何かマシンの力に頼りすぎで、8ビットや16ビット機のような解かりやすさが無い



DirectXとか先進とされる技術は無くても有る程度のものができるのは解かった。

別に3Dにする必要も無いが、有るサンプルを遊んで、面白い効果に使えると発見した。

確かにグラボを使えれば楽だろう。8ビット機でもDMA(ダイレクトメモリアクセス)を使って、

多少のディスクアクセスやメモリーからVRAM転送をしてスピードアップを図ったように。


自分ひとりでは限界がある。今日もKD2のラフがいきなりできた。あるアニメを見て描きたくなった。

主人公の絵だが・・・見せないよ。

模写は得意だが、女子キャラだけどっかまねて描いてみる。

男性キャラは下手ながら描いていたので、もし、KD2に必然で出すなら買ってから見て欲しい。

下手なのは確かだが。

KD1のように容量が小さく出来ない。やはり、大手の真似に近くなる。

可能な限り小さくしたいし、ダウンロードにも限界があると知った。

やはりフリーマーケットに助っ人を頼んでブースを出すか。同人ではない。インディーズレーベルで。

わからない。

タイミングがよければそうなるかもしれないが、おじさんが行くところではないかなと悩む。